コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

  • プロフィール PROFILE
  • 法律事務所HPlaw office
  • 税理士事務所HPaccounting office

その他

  1. HOME
  2. その他
2020年4月17日 / 最終更新日時 : 2020年4月21日 nagailegal その他

自粛が不十分と思う感染状況

4/17 東京都の感染者が200名を超える 4月17日に確認された東京都の新型コロナウイルスの感染者が200名を初めて超えました。 全国でも4月8日に確認された感染者が初めて1日500名を超えました。 土日で検査が少ない […]

2020年4月16日 / 最終更新日時 : 2020年4月21日 nagailegal その他

給付金10万円に所得制限を設けるべきか?

給付金10万円が本格的に検討 4月16日になって、全国民に10万円を給付することが本格的に検討に入るようです。 予算を組み替えるということですが、だとすると30万円の話はどうなるのかということにもなります。 いずれにしろ […]

2020年3月20日 / 最終更新日時 : 2020年4月21日 nagailegal その他

専門家会議 警戒緩めず

注目されていた専門家会議の見解 大規模イベント(スポーツ、コンサートなど)の自粛が要請されて既に2週間た経ちます。プロ野球やサッカーの開催の延期、選抜甲子園の中止などがありました。 新型コロナウイルスの潜伏期間が5日から […]

2020年3月16日 / 最終更新日時 : 2020年3月16日 nagailegal その他

体調が悪いなら休みましょう!

目につく発熱後に出勤・その後コロナ感染発覚 ここ数日、ニュースを見ていて目につくのが、発熱後も職場に出勤し続けていて、しらばくして新型コロナウイルスに感染していることが分かったというパターンである。 コロナウイルスが問題 […]

2020年3月14日 / 最終更新日時 : 2020年3月14日 nagailegal その他

新型コロナウイルスに関する雑感

1月と2月は割と仕事が忙しかったので、3月になりますが、今年初めての投稿となります。 ここ数年は台風等による自然災害によって甚大な被害が生じたことに驚きを持って受けて止めていました。 2020年は皆様と同様に新型コロナウ […]

2019年12月31日 / 最終更新日時 : 2019年12月31日 nagailegal その他

カルロス・ゴーン被告の出国についての雑感

2019年も終わろうとしている12月31日に刑事司法に関係するニュースがまた一つ。 カルロス・ゴーン被告が出国したとの報道。 司法関係者が事実関係を確認中のようですが、どうもフェイクニュースではなさそうです。 裁判手続は […]

2019年12月29日 / 最終更新日時 : 2019年12月29日 nagailegal その他

2019年を振り返る

2019年も色んなことがありました。少し思い出して振り返ってみます。 今年は「元号」が変わった年でした。 春に、菅官房長官が「令和」と書かれた額縁を見せる形で発表がありました。 そして、5月1日から令和元年が始まりました […]

2019年2月5日 / 最終更新日時 : 2019年2月6日 nagailegal その他

【コラム】自分は若手?中堅?

弁護士に限らず、士業というのは、各人事に登録番号があります。 私の弁護士の登録番号は36300です。 自分の登録番号を言えない弁護士はさすがに聞いたことがありませんので、登録番号を聞いてすぐに言えなければ、ニセ弁護士の可 […]

2019年1月16日 / 最終更新日時 : 2019年1月16日 nagailegal その他

【コラム】お金の使い方を考える

私は、弁護士として10年以上仕事をしてきました。 その中には、その人の財産にかかわる仕事をすることもありますので、他人の懐具合を見てきました。 その中でお金の使い方について、考えさせられることがあります。 お金を残し過ぎ […]

2018年7月24日 / 最終更新日時 : 2018年12月24日 nagailegal その他

被災地に寄附をすると税金はどうなるのか?

災害が発生すると、被災者を支援するため、寄附をされる方もいらっしゃると思います。 この寄附をしたお金が税金上どのように取り扱われるのかというのが今回のテーマです。 以下、寄附をしたのが会社のような法人ではなく、個人である […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • »

カテゴリー アーカイブ

  • 相続税
  • 税理士業務
  • 相続
  • 法律相談
  • 弁護士業務
  • 中小企業
  • 交通事故
  • 債務整理
  • お知らせ
  • その他
  • 未分類

事務所情報

名称:永井敦史法律事務所
   永井敦史税理士事務所
住所:名古屋市緑区青山三丁目23番地 
   BLDGロッキー201号
所属:愛知県弁護士会
   名古屋税理士会熱田支部
弁護士登録番号:36300
税理士登録番号:137808

カテゴリ

  • 相続税
  • 税理士業務
  • 相続
  • 法律相談
  • 弁護士業務
  • 中小企業
  • 交通事故
  • 債務整理
  • お知らせ
  • その他
  • 未分類

人気の投稿

  • 遺産分割協議書に押す印鑑は実印である必要があるか?
    遺産分割協議書に押す印鑑は実印である必要があるか?
  • 台風19号の義援金は所得税と住民税から控除が受けられます
    台風19号の義援金は所得税と住民税から控除が受けられます
  • 弁護士に繁忙期はあるのか~私の場合
    弁護士に繁忙期はあるのか~私の場合
  • 六法全書を全部覚えているの?
    六法全書を全部覚えているの?
  • 印鑑証明書に有効期限はあるか?
    印鑑証明書に有効期限はあるか?
  • 弁護士によって意見が異なる?
    弁護士によって意見が異なる?
  • 公正証書遺言を作った後の注意点
    公正証書遺言を作った後の注意点
  • eLTAXを使ってみた感想
    eLTAXを使ってみた感想

Copyright ©2018 永井敦史法律事務所・永井敦史税理士事務所

PAGE TOP
MENU
  • プロフィール 
  • 法律事務所HP
  • 税理士事務所HP